資金調達・融資業務のサービス内容
1.日本政策金融公庫融資・制度融資
- 創業計画書作成支援
- 事業計画書作成支援
- 金融機関面談前のアドバイス, シュミレーション
サービス提供の流れ「資金調達・融資業務」
① お問い合わせ
・メール、お電話にてご面談の受付を致しております。いずれも24時間無料です。
※お気軽にお問合せ下さい。
② ご面談
・初回面談料は無料です。
※ただし2回目以降:1時間5,000円(税抜き)
※当事務所にお越し頂くか。ご指定の場所までお伺いします。
※大変恐れ入りますが、旅費交通費は別途実費請求させて頂きます。
③ 受任
・受任契約書の作成
・委任内容のご確認
・ご契約
・着手金のお支払い
※着手金のお支払い後、速やかに業務着手致します。
④ 経過のご報告 & お打合せ
・定期的に受任案件の進捗状況をご報告致します。
・受任後の追加面談やお打合せ費用は発生致しません。
⑤ 受任業務の終了
・業務完了のご報告
・受任契約書に基づいて報酬金、実費費用をご請求させて頂きます。
当事務所にお支払い頂く報酬額「資金調達・融資業務」について
※融資実行額の3% + 税(ただし、最低報酬額:10万円 + 税)
※業務受任にあたり”着手金10万円 + 税"を頂きます。
※"着手金10万円 + 税"は報酬額合計に充当致します。
報酬額の算出例
500万円 × 3%(0.03) = "15万円 + 税"
最終報酬額 = "15万円 + 税" (※着手金 "10万円 + 税"を含む)
100万円 × 3%(0.03) = "3万円 + 税"(←※最低報酬額未満)
最低報酬額の”10”万円 + 税"となります。
※"最低報酬額 = 着手金"となります。